雪合戦のことなら、すべてここにある。
Yukigassen magazine
雪マガ編集部は「日本スポーツ雪合戦 選手会」を支援しています。

雪マガ編集部キャラクター
『もりの☆ぶら吉』
ご周知のとおり2022冬シーズンも全国の雪合戦大会の開催を見送る地域が大半となってしまいました。チームの存続にかかわる、選手個人の雪合戦離れも危惧しています。危機感とともに再活動するための普及ツール制作の必要性を考え、日本スポーツ雪合戦選手会の監修の上、製作したのが普及用の小冊子「雪合戦のススメ」です。選手会を通じて全国に配布し活用しています。
ブログは毎日更新中!
YouTube
Blog
BlogⅡ
2022.7
Yukigassen magazine Link
制作した普及用小冊子の内容を公開します。
普及版[雪合戦のススメ]小冊子
●対象は体験者やチームメンバーの勧誘、小学生の指導や普及に使えるものとして考えました。
●ルールが異なる場合もあるので、大まかなルールに留めて、応用範囲も任意でという考え方です。
雪合戦マガジン編集部:365日、雪合戦を発信中!
雪合戦の事なら何でもお問い合わせください。
スポーツ雪合戦については、こちらから
選手会監修のもと制作致しました。表紙をクリックいただくと内容が確認いただけます。
リターン品としても提供させていただきます。A5 ×12P
➡
普及、体験者用に原点にもどり、競技性だけに捉われずに幅広く「雪合戦」の普及拡大やメンバー勧誘に使えるマニュアルです。日本スポーツ雪合戦選手会の普及活動支援として10000部を製作し加盟チームへの配布と、支援者様への配布による普及拡大のツールとして活用しています。
【選手会チームの普及活動を支援します】
地域で雪合戦普及に取組んでるチームへ「雪合戦のススメ」小冊子をお送りします。
【関係団体ほか、一般販売】
100冊・3000円(税込)で販売しています。
売上げは選手会活動費として補填させていただきます。
yukimaga@branch.co.jp までメールにてお申込みください。
雪マガNEWS
大会参加
雪合戦体験
編集部企画
NEWS
2022.7
●乾杯編
雪合戦マガジン編集部主宰 2020.7
雪合戦ルール・審判検定解答篇を公開。
●雪合戦マガジン編集部 最新号

●雪合戦マガジン15号(2022.01.20)
PLAYBACK:2018年の昭和新山国際雪合戦、一般の部決勝を振り返る「その時、試合が動いた」。近年、見どころのポイントが凝縮されたファイナルゲームを特集。「雪合戦白書」この30年あまりの雪合戦のすべてを編集部の視点で総括しました。そのほか取材企画などを掲載。
A4版96P 1,100円税込み
ご購入
●160929 雪合戦審判サミット 報告資料公開

●雪合戦マガジン別冊 「雪合戦のススメ」改定版
【雪合戦プレイブック】A4版84P 1100円税込み
2012年初版分の改定版です。初心者向けの簡単ルールから、審判資格者向けの実践解説と2つの組織によるルール比較とルールブックには記載されていないポイントを解説。競技者向けの視点で中級上級を目指すスキルアップのポイントを掲載しています。
A4版84P 1,100円税込み
ご購入
●今回はクラウドファンディングによる全国の雪合戦人の皆さんによる支援いただき、雪合戦マガジン・雪合戦のススメ、普及版小冊子「雪合戦のススメ」を完成することができました。

